【大阪梅田】1500円で何軒まわれるか?せんべろハシゴ検証回【vol.1】

1500円で何軒回れるかチャレンジ回!
梅田駅周辺で安くて美味しいお店をなるべく安くでハシゴしてみようということで、3軒目標で行ってみました。(1500円だと無理なんじゃないの…と内心思いつつ)
3名で行ったのでトータル4500円以内で収めることが今日の目標です。今日のターゲットは梅田駅の新梅田食堂街です!

平日夜の梅田駅、新梅田食堂街。サラリーマンばかりかと思いきや意外とOLの方もちらほら。
1軒目 「大阪屋」
立ち飲み屋ですが、木目調の店内ということもあり、入ってみると落ち着く空間となっていました。これは女性の方でも入りやすそうです!

3軒で予算1500円なので1軒あたり500円ですが…余裕で超えそう。
トータル収まれば良いので一旦注文。


まずはハイボール(390円)を注文。乾杯しつつ、メニューを注文。
大根のおでん(190円)とウインナーとシュウマイ(450)を注文。
つけあわせのキャベツはウスターソースで食べると美味しいそうです。(これが結構美味しい)
この時点で3名分で1,810円。オーバーしているので次の店で調整したいところ。
軽くつまみを食べながら一杯飲みたい人にはすごく良いんじゃないんでしょうか。
店内を見回すといたるところに色々なメニューが貼ってあります。

サバの煮付け450円、なんこつからあげ400円、野菜炒め450円…
チーズケーキの表示も見つけました!スイーツもあると女子は嬉しいですね。

落ち着く雰囲気だったので名残惜しみつつ、次のお店へ
2軒目 串カツ「松葉」
ご存じの方も多いのではないでしょうか。大阪名物の串カツ屋さんです。
人気なのか少し順番待ちをしましたが、すぐ案内されました。
店内は中央の調理場をぐるっと囲むカウンター席とグループ向けのテーブル席(といっても全て立ち席しかない)がいくつかあります。
若者のグループや、OLの方もいらっしゃいました。

残り2,690円。何を頼むべきか…

迷ったらとりあえずこれ!
1軒目でハイボールだったので、ビールを飲もうということで生ビール小(390円)を3名分注文。
次に牛クシ(120円)と芋(120円)。
やはりここでも付け合わせのキャベツが出てきました。各席にあるソースにつけていただきます。
もちろん二度づけ禁止。

安定のおいしさです。
この時点で残り1,280円。果たして3軒目いけるのか?!
3軒目「潮屋」
予算に収まりそうなお店を探索。いくつか候補はあったものの、すべて満員。
お腹を満たしつつ予算にも収まりそうなので3軒目はそばに。

メニューはこんなかんじ。

安いですね!
先にレジで会計を済ませてからトレーをカウンターに並べて注文します。
カウンターでいただきます。

ざるそば440円×3=1,320円
食事らしい食事はこの蕎麦だけですが笑、ほどよくお腹いっぱいになりました。
今回のニキネキ 1500円×3名コース
1軒目「大阪屋」 3名で1,810円
2軒目「松葉」 3名で1,410円
3軒目「潮屋」 3名で1,320円
今回3軒まわって合計4,540円!
40円オーバーしてしまいましたが、かなりいい線いったのではないでしょうか。
計算しながら回るのも案外楽しかったですし、さっと飲んで食べて帰るにはちょうどよいかもしれません。
皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか?